2021年デビュー予定の社台ファーム生産馬情報です。今回はディープインパクト、キングカメハメハ、ロードカナロア産駒についてです。
このところノーザンファームの後塵を拝していますが所有している繁殖牝馬は良血馬が多く特に今回紹介する馬は特上の繁殖牝馬が揃っており大注目です。
ディープインパクト産駒
2019年産のディープインパクト産駒は24頭います。
・トーセンリョウ 牡馬 (母カンビーナ 母父Hawk Wing)
母のカンビーナはアメリカンオークスを勝ったGⅠ馬。半兄のトーセンカンビーナは阪神大賞典2着に入るなど活躍しています。セレクトセールで2億円で落札されました。
・チェルノボーグ 牡馬 (母コンテスティッド 母父Ghostzapper)
母は米エイコーンステークス等GⅠ2勝。全兄にNHKマイルカップ2着で中日新聞杯に勝利したギベオンがいます。栗東藤原英厩舎に入厩予定です。
・ウィズグレイス 牝馬 (母カラライナ 母父Curlin)
母は米エイコーンステークスやCCAオークス等GⅠ3勝した活躍馬。この馬が初仔になりが馬格もあり問題ないでしょう。美浦国枝厩舎に入厩予定です。
・ハウオリ19 牡馬 (母父キングカメハメハ)
祖母は安田記念、マイルチャンピオンシップを勝ったノースフライト。母の産駒は重賞勝ちこそありませんが複数回勝利している馬が多く堅実です。
・ラリュエル 牝馬 (カウアイレーン母父キングカメハメハ)
母の兄弟にスプリンターズステークス、安田記念を勝ったブラックホーク、NHKマイルカップを勝ったピンカメオ。半兄のステイフーリッシュは京都新聞杯勝馬。栗東矢作厩舎に入厩予定です。
キングカメハメハ産駒
2019年産のキングカメハメハ産駒は18頭います。
・フェニックスループ 牡馬 (母マルセリーナ母父ディープインパクト)
母のマルセリーナは桜花賞勝ちのGⅠ馬。半兄のラストドラフトは京成杯勝ち等重賞で活躍しています。栗東平田厩舎に入厩予定です。
・キングズパレス 牡馬 (ドバウィハイツ母父Dubawi)
母は米GⅠイエローリボンステークス、ゲイムリーステークスの勝ち馬。全姉のリバティハイツはフィリーズレビューを勝っています。美浦戸田厩舎に入厩予定です。
・トゥーレツリー 牝馬 (母コンテッサトゥーレ 母父ディープインパクト)
母は桜花賞3着馬。4代母のスキーパラダイスは鞍上武豊騎手で仏GⅠムーランドロンシャンを勝ちました。祖母エアトゥーレは阪神牝馬ステークス勝ち馬。近親に活躍馬多数おり期待大です。栗東安田翔厩舎に入厩予定です。
・プレンドクエスト 牝馬 (母セコンドピアット 母父ハーツクライ)
母はJRA3勝馬で祖母は米重賞勝ち馬。半姉に京王杯オータムハンデを連勝したトロワゼトワルがいます。美浦池上厩舎に入厩予定です。
ロードカナロア産駒
2019年産のロードカナロア産駒は30頭います。
・スカーレットオーラ 牝馬 (母ダイワスカーレット 母父アグネスタキオン)
母ダイワスカーレットは有馬記念、桜花賞等重賞4勝。曾祖母スカーレットインクの牝系からは活躍馬が多数出ています。母の産駒からは重賞勝ち馬は出ていませんが、血統的には期待大です。栗東中内田厩舎に入厩予定です。
・ラウドスピリッツ 牡馬 (母マンハッタンフィズ 母父サンデーサイレンス)
母はマンハッタンカフェの全妹。半姉にクイーンカップ等重賞2勝のアプリコットフィズ、半兄に京都新聞杯勝のクレスコグランド、函館記念勝ちのダービーフィズがいます。栗東橋口厩舎に入厩予定です。
・サントゥスタッシュ 牝馬 (母マドモアゼルドパリ 母父サンデーサイレンス)
半姉に愛知杯、マーメイドステークスを勝ったマキシマムドパリ、近親に福島牝馬ステークスを勝ったキンショーユキヒメがいます。栗東松永幹厩舎に入厩予定です。
・クロステック 牡馬 (母サプレザ 母父Sahm)
母は米GⅠサンチャリオットステークス3連勝の活躍馬。半兄に毎日杯を勝ったサトノインプレッサ。栗東大久保龍厩舎に入厩予定です。
まとめ
ノーザンファームに負けず劣らず良血馬揃いです。特にディープインパクト産駒は海外のGⅠを勝って輸入されてきたう繁殖牝馬に多く付けられており世界的良血馬といってもいいですね。
育成牧場の坂路改修等も行われており社台ファームの反撃に期待したいです。
コメント