一口馬主のクラブではトップを走るサンデーサラブレッドクラブで募集されそうな馬をリストアップしました。
毎年煌びやかな血統馬を募集するクラブですが今年はディープインパクト産駒が極少数、キングカメハメハ産駒がいなくなり、ディープやキンカメを付けていた繁殖牝馬に何が配合されているか気になるところです。
この世代はリーディングサイヤーを占う上で重要な世代で、特にノーザンファームが運営しているクラブの産駒は大注目です。
牡馬
・ライラックスアンドレース20 ノーザンファーム生産
父オルフェーヴル 母父Flower Alley
全姉ラッキーライラックは阪神JF、大阪杯、エリザベス女王杯2回のGⅠ4勝馬。母は米GⅠアシュランドS勝ち馬。
・ラヴズオンリーミー20 ノーザンファーム生産
父ドゥラメンテ 母父Storm Cat
父ディープインパクト産駒の兄リアルスティールはドバイターフ勝ち馬。姉のラヴズオンリーユはオークス馬。ディープインパクト産駒が多い母の産駒ですがこの馬はドゥラメンテ産駒。
・メジャーエンブレム20 ノーザンファーム生産
父ロードカナロア 母父ダイワメジャー
母は阪神ジュベナイルフィリーズ、NHKマイルカップを勝った快速馬。現3歳の半兄プレミアエンブレムは3戦して勝ち上がれていませんが2,3着と好走を続けています。
・マンデラ20 ノーザンファーム生産
父リアルスティール 母父Acatenango
父ディープインパクトの半兄ワールドエースはマイラーズカップ勝ち馬。ワールドプレミアは菊花賞勝ちで兄弟に活躍馬が多くいます。
・チェッキーノ20 ノーザンファーム生産
父モーリス 母父キングカメハメハ
母はフローラステークスを勝ちました。母の兄に札幌2歳ステークス、東京スポーツ杯2歳ステークスを勝ったコディーノ。近親にシンコウラヴリィ等活躍馬が多数いる血統です。
・ワンブレスアウェイ20 白老ファーム生産
父ハービンジャー 母父ステイゴールド
母は愛知杯勝ちの重賞馬。母の兄弟にファンタジーステークス勝ちのタガノエリザベート、札幌2歳ステークス勝ちのロックディスタウンがいます。
・タッチングスピーチ20 ノーザンファーム生産
父ルーラーシップ 母父ディープインパクト
母はローズステークス勝ち馬でエリザベス女王杯3着。母の兄弟に菊花賞2着のサトノルークス等がいます。母の初仔です。
牝馬
・リュヌドール20 ノーザンファーム生産
父ドゥラメンテ 母父Green Tune
ディープインパクト産駒の兄フィエールマンは菊花賞と天皇賞春を2回制した活躍馬です。母は仏GⅠのリディアテシオ賞を勝ちました。
・アステリックス20 ノーザンファーム生産
父ロードカナロア 母父ネオユニバース
父クロフネの姉アエロリットはNHKマイルカップを勝ちました。従兄にNHKマイルカップとマイルチャンピオンシップを勝ったミッキーアイルがいます。
・ラルケット20 ノーザンファーム生産
父ロードカナロア 母父ファルブラヴ
全兄のステルヴィオは3歳でマイルチャンピオンシップを勝ちました。父ルーラーシップの半兄ヒシゲッコウは菊花賞で人気になった実力馬。
・ドナウブルー20 ノーザンファーム生産
父エピファネイア 母父ディープインパクト
母は京都牝馬ステークス、関屋記念を勝った重賞2勝馬。母の妹は牝馬3冠等GⅠ7勝のジェンティルドンナ。兄弟はイシュトバーン、ドナウデルタがオープンまで勝ち上がっています。
・タイムトラベリング20 ノーザンファーム生産
父ハーツクライ 母父ブライアンズタイム
全兄のタイムフライヤーはホープフルステークスで2歳チャンピオンに輝き古馬になってからはダート路線で活躍しています。母の兄にジャパンカップダート等のタイムパラドックス。
・ポルトフィーノ20 ノーザンファーム生産
父リアルスティール 母父クロフネ
祖母は名牝エアグルーヴで近親にはダービー馬ドゥラメンテ等活躍馬多数。母はエルフィンステークス勝ち。兄弟にきさらぎ賞2着のポルトドートウィユ等がいます。
コメント